fc2ブログ

大雪山麓~樹凛工房

ここは北海道大雪山麓、日々家具づくりにいそしんでいます。

森から始まる家具づくり

101773236_279424786518472_341920804541300736_n.jpg


「森から始まる」
樹凛工房が参加する白樺プロジェクトの理念をギュッと凝縮したキャッツコピーです。
当工房では、白樺の家具を所望されるお客様と一緒に森に入り、使用する木の切り出しから参加していただきたい・・・
そういう思いをカタチに(商品化)できないかと考えています。
今回、その思いを初めて具現化できました。
この2月11日、旭川市で自伐型林業を主宰している「里山部」代表の清水省吾さんの森から切り出したした良質の白樺を、ダイニングテーブルとしてお客様のもとにお届けすることができました。
造材の様子は 
https://ameblo.jp/kirinkoubou-2006/entry-12574945451.html?frm=theme 


101102884_2891430570970800_360469711730769920_n (1)


この写真は、伐倒し造材した白樺を搬出している様子です。
使用する機械は最低限で、という思いから人力での作業です(笑)
この中に、今回のお客様(白樺ダイニングテーブルのオーナー様)もいらっしゃいます。
神奈川県のK様、ありがとうございました!
一日がかりの、決して楽な作業ではないのですが、この達成感はなかなか経験できません!
また、ここ北海道に入植し今日を築かれた先達の多大な苦労を、ほんの僅かながら感じることもできました。
農産物でも海産物でも、普段目にする素材はもともとどのような姿かたちをしているのか、どのような工程を経て私たちのもとに届けられるのか・・・なかなか、目にする機会はありませんね。
林業もしかり。
その大元のところ、「入口」と言っているのですがそこを見ていただきたい、体験していただきたいのです。
届けられた製品を口にする、使用する、その時きっと今までとは異なった想いを感じることができると思います。


  1. 2020/06/09(火) 07:58:01|
  2. 家具・インテリア