fc2ブログ

大雪山麓~樹凛工房

ここは北海道大雪山麓、日々家具づくりにいそしんでいます。

特注玄関収納と大雪山の初雪

IMG_2021.jpg


特注の玄関収納の取り付けが終わりました。

靴など外回りのアイテムを収納するという性質上、掃除が簡単なこと。
デザイン上、吊り込み式の取り付けにすることから軽量であること。
また、価格もできるだけ低く抑えたい・・・

などから、本体部分はポリ板(ポリエステル化粧合板)を表面材に用いたフラッシュ合板としました。
扉部分では、鏡板にヤマザクラの突板合板を使用、
框材(扉の縦横の枠部分です)のみヤマザクラの直材(無垢材)を用いました。

住宅のリフォームや新築時に製作する造りり付けやビルトインの家具などは、
このようにフラッシュ合板を適所に用いることも多々あります。


IMG_5015.jpg


10月に入り、残暑が続いていた北海道も日増しに秋が深まってきました。
さてさて、そんな大雪の山々では・・・

例年なら9月下旬に初冠雪が観測される大雪山系ですが、今年はかなり遅れていました。
天気予報によると、寒気が入るこの週末(6~7日)、ようやく初雪になりそうだとのこと。
それではその初雪を愛でましょうと、約2年ぶりに大雪山に入ってきました。
1泊2日の山行きは旭岳を越えて白雲岳まで。
その天気予報は的中。
1日目(6日)の午後に雷とともに雹が降り出し、ほどなく雪も混じって猛吹雪に。
登山道はあっという間に冬景色となしました。
晴れ間の覗いた2日目の朝、チングルマの綿毛にはビッシリと着氷が。

里では紅葉もまだまだこれからですが、季節は着実に冬へと向かっています。
  1. 2012/10/08(月) 21:59:59|
  2. 家具・インテリア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<季節は立冬、冬支度を急がないと・・・ | ホーム | 展示会 『 秋の夜を楽しむ家具たち 』 開催中です >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kirinkoubou2.blog.fc2.com/tb.php/66-eab36b08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)